こんにちは!
前回事故車は買取ができるっていう話をしましたが、ローンが残っている場合はどうなんでしょう?
車のローンの組み方は人それぞれだと思いますが、長期間かけて払っている人の場合は残っている可能性がありますよね。
調べてみると、ローンが残っている事故車でも買取はできるようですが、ケースによって違ってくるみたいです。
そもそも、ローンを組んで車に乗っている場合、所有権は乗っている本人にない場合がほとんどです。
なので、勝手に売ることができません。
じゃあどうするのかと言うと、組んだローンを完済すれば所有権を解除することができるので、そうすれば売ることができます。
例えばの話ですが、車のローンが残り100万円あったとします。
そして、車の買取金額が120万円だった場合、ローンの残高を返済することが可能なので、所有権は解除可能ということです。
しかしこれがローンの残りが100万円で買取金額が90万円だった場合は、ローンの返済ができないので、買取ができないということになります。
仮にローンの残りに買取金額が満たない場合でも車を売る方法はあります。
それは、過不足分を現金で支払う方法です。
不足分が数万円程度であればその場で支払うことも可能だと思います。
しかし、不足分が数十万円などの高額になる場合、一括で支払うのは難しくなる可能性もあるかもしれません。
次に不足分だけ金融機関を利用して借りる方法です。
不足分が高額になる場合は、一括で支払うのが難しくなると思うので、そういった時に利用できます。
ただし、金融機関への返済が苦しくなってしまう可能性があります。
最後に、新車を購入する場合に売る車のローンを上乗せで支払いを継続する方法もあります。
新車のローンに売った車の残額が上乗せされる形にはなりますが、返済額が高額になってしまった場合はこちらを利用するのが良いかもしれませんね。